東舞鶴 八島通りを歩く

aP2940066

 東舞鶴の商店街、八島通りを歩きました。義母を病院まで送った後、診察が終わるまで時間がありました。
 最初に目に飛び込んできたのが、これです。そういえば知ってましたが、改めてクスリとしました。
 居抜きで開店したとはいえ、このセンス。「中央市場」、改め「中央酒場」です。市場だった時代ほど繁盛しているのでしょうか。

aIMG01005

 もう少し歩きます。
 郡是製絲株式會社は、お隣の綾部が創業の地です。メリヤスは「莫大小」ですね。

aIMG01008

 舞鶴といえば「岸壁の母」ですが、そんな銘菓は食べたことがないです。

aIMG01013

 肉じゃがも海軍カレーも、舞鶴の名物です。
 航海に出た海軍艦艇の乗組員が週の感覚を失わないよう、毎週金曜日にカレーが給されました。今も舞鶴では「金曜日はカレーの日」と定めて、海軍カレー・グランプリなんかが催されています。

aIMG01030

 「日本の夏」は、これなくては過ごせません。

aIMG01034

 学生さんの需要もあるようです。安心しました。

aIMG01038

 55年も愛されてます。
 シャッター通りとなりましたが、2店が健在です。

aIMG01023

 軍港があった東舞鶴は、通り名が海軍の戦艦などからきています。

 新市街の命名 新市街工事の完成に伴い、明治三十五年十一月、倉梯村大字浜を中心に新市街の通り名が付けられた。市街地は海軍都にふさわしく戦艦、巡洋艦など艦種別、建造年代順に軍艦の名が用いられ、中心部を条に分けた。
 寺川、与保呂川間の南北の通りは西から寺川沿いを八雲通り、続いて一条から九条に分けた。
 東西の通りを北から
   (海岸) 八重山 富士 (大門) 八島 敷島 朝日 初瀬 三笠
 与保呂川、祖母谷川間を南北に、西から
   (養老) 吾妻 磐手 出雲 浪速
 東西に
   千早
 祖母谷川から市場間を南北に、西から
   千歳 高千穂 厳島 松島 橋立 高砂 宮古 曙
 寺川以西は南北に、東から
   千代田 和泉 秋津洲 須磨 明石 筑波
 東西に
    武蔵 高雄
 北吸に
    比叡 天竜 葛城 大和
と名付けた。
   (注)カッコ内は艦艇名でないことを示す。大門通りとは鎮守府裏門(東門)からの通りの意味である。

 こんな記述が舞鶴市史にあります。

aIMG01026

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・舞鶴 「かっぱ寿司東舞鶴店」のおいしい「地魚」

aP2940095

 休みをとって舞鶴に出かけました。「回転ずしって行ったことがない」という義母といっしょに、昼飯は「かっぱ寿司東舞鶴店」へ。
 かっぱ寿司は、ここしか来たことがありません。他の店とメニューは同じなのでしょうか。「地魚」がおいしく感じられます。

aP2940123_edited-1

 「旨みあじ」です。たっぷりと脂がのったあじです。

aP2940107

 「いわし」はどこで揚がったのか不明です。でも新鮮です。舞鶴港出身と信じておきます。

aP2940076

 「さより」も、いい口触りです。青魚トリオがイケました。

aP2940112

 「縁側」は、好物の部類で、必ず取ってしまいます。

aP2940116

 おおきなエビです。

aP2940118

 「サーモンロール」は、わたしは食べませんでした。他にも、ハマチやマグロといった定番をいただきました。ほとんどが1皿2貫、108円です。

aP2940086

 カニ入りのみそ汁です。

aP2940071

 レーンを回っているのを取りますが、食べたいのはディスプレーで注文。新幹線レーンを走って届きます。

aP2940069

 かっぱ寿司東舞鶴店
 舞鶴市大字市場28
 0773-66-5228

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

会社で食べる 「DELI CAFE KITCHEN大阪mido」の春色ブレッド

aP2930956

 春の定期健康診断を会社で受診しました。朝食は抜きだったので、出勤途中のJR大阪駅にある「DELI CAFE KITCHEN大阪mido」でテイクアウトしてきたパンにかぶりつきました。
 「そら豆ベーコンチーズロール」(190円)は、店を入った一番目につきやすい場所に並んでました。緑と赤色のコントラスト引き寄せられました。
 そら豆満載ですが、加熱のためか、その香りがちょっと飛んでいるのは残念です。でも、もっちりとおいしいです。

aP2930947

 もうひとつは「エダマメチーズ」(130円)です。こちらの方が、豆の味がします。
 食堂のベンダーで買ったのは、昼前なのに「午後の紅茶」です。

aP2930938

 「デリカフェ 春色ブレッド フェア」が開催中でした。
 デリカフェは、JR大阪駅のあちこちに出店してます。調べてみるとJR西日本の系列会社が運営していました。どおりで・・・。

 ELI CAFE KITCHEN 大阪 mido
 06-6442-0710
 大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅 イーストコート

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・なんばウォーク 「ローマ軒」のペペたま

aIMG01056_edited-1

 焼きスパの「ローマ軒」です。ロメスパともいいます。なんばウォークのこの店は2度目です。まだ食べてないメニューはと探して、「ペペたま」(570円)です。「釜たま風」とあります。ペペはペペロンチーノでしょうか。
 とりあえず、強火のフライパンで気持ちよく水分が飛んだ焼きスパです。タカノツメもニンニクも入って、ペペロンチーノの面影も残ってます。

aaIMG01041

 フライパンを煽った最後に、生タマゴを2個も放り込んで、ざっとかき混ぜればできあがりでした。釜たまのようにトロリとはしていませんが、いいつなぎになってます。小松菜もシャキシャキに仕上がってます。

aIMG01061

 粉チーズを、ドバーッと振りかけました。ちょっとマイルドな味になりました。

aIMG01034

 業務用(?)の大きなタバスコもありましたが、タカノツメがよく効いているので不要でした。

aIMG01029

 ランチのセットもありますが、単品ではちょっと高いペペたまは、そのチョイスには入ってません。単品で頼みました。

aIMG01062

 やはり泡といっしょにいただきたいです。のどが渇きました。

 これまでのローマ軒

 ローマ軒 なんばウォーク店
 06-6211-0383
 大阪市中央区千日前1 なんばウォーク3番街

 「そばでも食べるか」と、別の店を目指してました。ところが、シャッターが閉まったまま。繁盛していると思ってましたが、閉店のようです。麺は麺でも、時代の流れでしょうか。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 新タマネギとウインナーのペペロンチーノ

aIMG01042

 休みの独りの昼飯は、きょうも自分で作るパスタです。
 冷蔵庫を漁って、ウインナーソーセージと新タマネギを。これで、その名も「新タマネギとウィンナーのペペロンチーノ」をと始めましたが、「ない!」。なんとニンニクの常備入れがからっぽでした。オリーブオイルは封を切ってないのがありましたが、アーリオ抜きのオーリオではどうしようもありません。乾燥チップが冷蔵庫に眠っていたので、とりあえず急場はしのぎました。

aIMG01019

 ニンニクとタカノツメの香りが移ったオリーブオイルのフライパンにタマネギを放り込み、白ワインをドバッとかけると蓋をして蒸し煮しました。甘みたっぷりに仕上がりました。
 黒い点々は、乾燥バジルです。

aIMG01005

 結果オーライで、きょうも上出来の大盛りです。

aIMG00998

 新タマネギは、小ぶりだったので、1個を丸ごと刻みました。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

ピアノ発表会のスタッフ弁当 2015

aP2930221

 茨木市内のホールで開かれた「ピアノ発表会」です。今年も、やはりカメラマンとしてかり出されました。
 ホールは地下にありますが、2階には明るい休憩スペースがあります。ちょっと一休みして、恒例のスタッフ弁当をいただきました。

aP2930208

 毎年、同じシーズンに食べるので、メニューもよく似てます。

aP2930213

 この季節です。筍がおいしいです。

aP2930205

aDSC_7436

 成田家は、阪急・茨木市の駅前にあります。

 成田家 阪急駅前支店
 茨木市永代町4

 これまでの成田家

aDSC_8098

 こんなカットを、ことしは出演者が多かったせいもあって、1800カットほど撮影しました。プリントが大変です。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・鷺洲 「マルイチ」のサービスランチ

aP2930141

 よく晴れあがり、やっと春らしい陽気となりました。久しぶりに歩いて昼飯に出かけました。聖天通りまでやってきて、ひとめぐりしてから中華の「マルイチ」にしました。「本日のサービス」(750円)は、「野菜炒め定食」でした。

aP2930137

 それほど大きな皿ではありませんが、野菜が細く切ってあるせいか、見た目以上のボリュームです。
 醤油とオイスターソースくらいの味付けでしょう。ちょっと単調なので、ラー油をかけてみようか、それともソースか、と思案しました。でも、そのままの味で平らげてしまいました。

aP2930152

aP2930155

 これまでのマルイチ

 マルイチ
 大阪市福島区鷺洲2-12-4
 06-6451-2021

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・梅田 「マルマン」のライトランチ

aIMG01005

 JRのガード下にあって、いまも昭和の雰囲気を残す新梅田食道街。阪急で通っていた若いころ、毎夜とはいはずとも通った中華料理店のような屋号ながら「エッグ」と称する玉子料理が有名な立ち飲みバーは、ずい分とご無沙汰ですが、いまも健在です。
 洋食の「MARUMAN(マルマン)」もそのころからあります。ほとんどの客が頼むのが日替わりの「ライトランチ」(600円)。抜群のコスパと、提供されるまでのスピード感は変わりません。

aIMG00996

 こぼれかけたタマネギたっぷりのカレー(?)の下に、ふわふわですがちょっと薄いハンバーグが隠れてます。
 たっぷりの千切りキャベツも、下部にたっぷりのドレッシングがかかってました。なかなか慎み深いです。
 箸でなんて失礼。ナイフ&フォークでいただきます。

aIMG01011

 メニューを見て、きょうの料理が「インディアン」であることがわかりました。

aIMG01013

 マルマン
 06-6311-4724
 大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街 1F

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

阪急・十三 「阪急そば 若菜十三店」のポテそば

aIMG01035

 ちょっとした話題です。先日の某紙でも大きく取り上げられていたし、テレビなどにも登場しているようです。
 「ポテそば」(370円)です。そばとフライドポテトの本邦初のコラボです。
 わざわざ十三で途中下車して、トライすることができました。

aIMG01018

 「生そば」とフライド・ポテトが別々に登場します。そばは、関西風で薄味ですが、昆布が効いてます。ポテトも、カリッと揚げたてです。麺つゆに浸すことを想定してか、塩は控えめなようです。テーブルには、七味と並んで塩が置いてある理由がわかりました。
 
aIMG01044

 ポスターのように、ばさりと丼に放り込んでいただきました。
 「驚きの旨さ!!」と感激するほどではありませんが、出汁を吸ったポテトが甘いです。丼の出汁にも油気が染み出て、天かすを入れたような味になりました。
 いろんなことをやってくれるものです。おかげでブログネタにはなりました。

aIMG01039

 阪急そばといえば昭和42年(1967)、阪急電鉄十三駅構内に関西私鉄で初めての立ち食いそば・うどん店としてオープンしました。
 若菜十三店は、改装を機にオール椅子席になり、駅そばお決まりの自動券売機はなく、女性従業員が注文を聞いて、運んでくれます。メニューの数も多いです。

 阪急そば若菜 十三店
 06-6309-5818
 大阪市淀川区十三東2-12-1 阪急十三駅構内

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・梅田 ビアレストランで夏山計画

aIMG01005

 大阪・梅田のビアレストランです。名物は、刻みを入れた玉ねぎを1個、そっくりと空揚げにしてあります。玉ねぎが甘くて、ビールが進みます。そのビールもハッピーアワーで、半額でした。中ジョッキと呼ぶには、ちょっと小さすぎますが、1杯250円なら許せます。
 「どたぐつ」の仲間との夏山は、屋久島・宮之浦岳、開聞・霧島、阿蘇・九重と毎夏、日本百名山を100番から北上してきました。でもこの先、グレートトラバースの田中陽希さんのように一筆書きでたどるほどの元気と根気はありません。ここは一気に! と計画を練りました。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。