Paso a paso Dos 「サンジャックへの道」をDVDで

ap1010037

 映画「サンジャックへの道」。レンタルDVDはないかなと長岡京市内のTSUTAYに行ってみると、並んでました。会員証は何年も前に切れているので、改めて発行してもらいました。シニア割引とやらで、入会金は無料でした。
 もう1枚は、「星の旅人たち(The Way)」です。これはずい分前に買って、何度も見てます。 

dvd

 遺言によりフランスのル・ピュイからサンティアゴ・デ・コンポステーラ(サンジャック)までの1500キロを歩くことになった3人兄弟の物語です。スペイン部分の後半には、ピレネー越えの雄大な景色や何もないメセタなど見知った巡礼路が登場します。その旅を通じて変化してゆく登場人物の心が描かれています。

京都・美濃吉 「嵐山」と「茶碗蒸し」

ap1010018

 京料理・美濃吉の弁当「嵐山」を、高槻・松坂屋でテイクアウトして、母が暮らす老人施設でいただきました。季節らしく、松茸御飯でした。いい香りです。

ap1000945

 京料理らしく、薄味のおいしい数々が、ちまちまと並んでます。

ap1010016

 茶碗蒸しは、施設の電子レンジを借りて温めました。ぷるり、とろとろです。

ap1000940

 旬彩弁当は、季節によって内容も、京都の地名からとったネーミングも変わるようです。この日のパンフレットには、粟田口、嵯峨野、鞍馬、嵐山となってました。

 これまでの美濃吉の弁当

鉄瓶の湯割り焼酎と手づくりカマス

ap1000682

 涼しくなってきました。ビールもいいですが、そろそろ焼酎の湯割りのシーズン到来です。
 出番がやってきました。鉄瓶です。これで湯割りをつくろうと待ちわびてました。

ap1000679

 鉄瓶で沸かしたお湯は、やはりまろやかでした。最後はさ湯でいただきましたが、これもおいしくいただけました。

ap1000672

 焼酎は、紙パックの「黒霧島」を、備前焼の器に移し替えています。

ap1000713

 カマスは昨日、舞鶴で生を買ってきました。スーパーの鮮魚売り場にあたりまえのように並んでました。
 自分で頭を落とし、腹をさばいて開きました。塩をして半日ほど、ベランダに干しておいただけですが、立派なカマス干しになりました。たっぷりの大根おろしといただきました。
 こんな魚が、手軽に手に入るところに暮らしている人がうらやましいです。

試写 2

ap1000415

LUMIX GX7mk2
NIKON Micro-Nikkor f55

 マンションを散歩しました。花壇の花です。

試写 1

ap1000326

LUMIX GX7mk2
NIKON Micro-Nikkor f55

 最新のデジカメに、1975年製のマイクロ・レンズをアダプターを介して取り付けました。
 View Finderがあるので、ピントを合わせることができます。絞り、速度はマニュアルです。
 いかにもアナログな質感が表現できていて、びっくりです。

10月半ばなのに 冷たいそうめん

ap1000277

10月も20日だというのに、まだ半袖シャツです。

昼飯は、冷たい素麺がうまかったです。

ap1000272

ap1000268

鳥の照り焼き、大葉、キュウリ、トマトと一緒にいただきました。

ap1000263

 枝豆と梅干し、紫蘇いりのおにぎりです。

ap1000250

新しいカメラのボディーをヤフオクでゲットしました。そのテスト撮りでです。なかなかいい感じで撮れたと自画自賛です。

自分でつくる サンマのアヒージョ

aimg_0386

 サンマを3枚におろしたフィレが冷蔵庫にありました。
 蒲焼にするとか考えた末に、アヒージョにすれば簡単との結論。ついでのことならと、カボチャ、ナス、ピーマン、マッシュルームもいれて、盛りだくさんに。タジン鍋で調理しました。

aimg_0376

 オリーブオイルにニンニクの香りを移して最初に入れたサンマは、見えません。
 山盛りの野菜もしんなりして、アヒージョの味になりました。大成功。またレシピが増えました。

aimg_0379

 トマトもバジルを載せて冷やしておきました。
 満足の夕食でした。

自分でつくる ジェノペーゼのパスタ

aimg_0358

 超簡単なパスタです。出来合いにのジェノペーゼ・ソースを使いました。
 残念ながらバジルの香りはイマイチです。

aimg_0347

 もう少しグリーンが鮮やかならよかったです。

aimg_0369

 このチリ・ペッパー・オイルを振りかけて、パンチを効かせました。
 これを買ったバルセロナのサン・ジョセップ市場が、昨夜のテレビ番組「世界ふしぎ発見」に登場してました。あそこのバルで食べた魚介の味は忘れられません。

aimg_0342

 オリーブオイルにニンニクの香りを移し、ソースを白ワインで溶かして茹で上がったパスタを和えました。
 

秋の味覚、松茸を食す 焼きと土瓶蒸し

aimg_0319

 宅配便が届きました。こういうお届け物は大歓迎です。
 さっそくいただきました。まずは焼き松茸です。スダチをジュッと搾っていただきます。

aimg_0302

 今夜のテーブルです。
 もう一品は、土瓶蒸しです。といっても料亭で出てくるような土瓶はないので、茶碗蒸しの器で代用しました。

aimg_0332

 中国産だったようで、香りはそこそこでしたが、やはり松茸です。上品な味です。

aimg_0324

 お相手はやり清酒でしょう。京都・伏見の神聖です。さっぱりとした味わいです。

aimg_0333

 絹厚揚げも焼いて、おろし大根に柑なんばを載せました。

aimg_0265

 お届け主さま、秋の味覚を満喫しました。どうもありがとうございました。

収穫の秋 JR島本あたり

aaimg_0184

 JR島本駅の北側に残る田んぼです。よく晴れた休日とあって、あちこちで稲刈りが行われてました。
 撮影に使用したのは、手のひらに収まるCANON PowerShot G9Xです。スペインでもこれ1台でした。ただ、重さを気にしなくてよいのなら、もう少し機能が豊富なカメラも欲しくなってきました。
 一緒になったK氏は、ズシリと重たいズイコーの望遠ズーム・レンズを。わたしが「ミスター・ルミックス」と呼んでいたドイツ人のおっちゃんは、「これがドイツで買えるサイコーのカメラ」とLUMIXのGX8でパチパチ撮ってました。

aimg_0200

aimg_0225

aimg_0221

aimg_0251

aimg_0158_edited-1

aimg_0146

 コスモスの花には、チョウでしょうか、ガでしょうか、あまりきれいではありませんが昆虫がみつ集めにけん命でした。