Paso a paso Dos プレ2=8/24 サン・ジャンで出発準備完了

aimg_0247

 サンティアゴ巡礼路のひとつ、フランス人の道のスタート地点となるフランス南西部の村、サン・ジャン・ピエ・ド・ポー。旅の2日目に到着した。

aimg_0263

 ノートル・ダム教会で献灯して、旅の安全を祈願した。

aimg_0304

 夕食は、宿泊したアルベルゲ近くのレストランで。スパゲッティ・カルボナーラは、こってりとおいしかった。

続きを読む Paso a paso Dos プレ2=8/24 サン・ジャンで出発準備完了

バルセロナの夜 ピンチョス1号

バルセロナの夜です。ホテルは繁華街のど真ん中。にぎやかな人通りです。

夕食はバールで軽くピンチョスをつまみました。

ビールは黙っているとギネスでした。

目の前には、ゴールのガリシア名物、プルポというタコ料理も並んでます。これは、後の楽しみにします。

BAR INTERNTIONAL BEERのお代は8.6ユーロでした。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

KLMの機内食

aimg_9895

チキンかフィッシュかのセレクトで、和食のフィッシュです。メーンは鯖の竜田揚げです。温かくて、カリッとしてます。

aimg_9885

サラダとテザートがついてます。

aimg_9887

飲み物南アフリカ産シャルドネです。

aimg_9878

そうそう。このお洒落なサーブの仕方!もちろんハイネケンです。

おいしくいただいて、旅のスタートを切りました。

aimg_9937

セカンドは、チキンチャーハンでした。パラパラとはいえませんが、まずまずです。

aimg_9936

パンもおいしくいただきました。

アムステルダム・スキポール空港からのアップです。

Paso a paso Dos I am Japanese!

aIMG_9858

リオ五輪で何度も揚がった「日の丸」。わたしのザックにも張り付けました。誇らしげです。
2013年の巡礼でもつけるつもりでした。ところが、マドリードに着いた日に、2020年五輪の開催地がマドリードを破って東京と決まりました。で、ちょっと自重しました。
巡礼のシンボル、ホタテ貝ととに歩きます。

aIMG_9853

日の丸のワッペンを探してました。でも悲しいことに見つかりませんでした。
「フェルトでつくったら」という奥さまの提案で、手芸店で赤と白のフェルトを買ってきました。赤を丸く切り取って、あとは奥さまに針仕事をお願いしました。気分よく出発できます。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

Paso a paso Dos 巡礼の「お荷物」は最小限に

aIMG_9779

巡礼の装備は、すべてをわが肩で背負って歩きます。巡礼の「お荷物」は最小限に抑えようと必死でした。
パッキングの途中で、大物だけを並べてみました。これでザック込みで6.8キロほどになってます。まだまだ小物が追加されて
…。
けさ、わが家を出発するときは、〇〇キロでした。これに現地調達の水や食料が加わります。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

Paso a paso Dos 2冊目の「巡礼パスポート」

aIMG_7393

 サンティアゴ巡礼のパスポートとなるのが「巡礼手帳」です。Credencial/クレデンシャルといいます。2冊目となります。自分が住む地区の教会で「巡礼者である」ことが証明されると、巡礼の便宜を受けることができます。
 右が今回の巡礼のために準備したもの。左は2013年の巡礼で使用したものです。東京カテドラル聖マリア教会の証明印が押されていますが、実際には日本で唯一公認されている「日本カミーノ・デ・サンティアゴ友の会」が発行してくれます。
 アルベルゲという道中の巡礼者用の宿泊所に泊まるのに必要です。
 巡礼の記録帳でもあり、途中の教会やアルベルゲ、レストランやバール(軽食堂?)などでスタンプを押してもらうスペースがあります。スタンプラリーのノリです。西国33所や四国88カ所のお遍路も、納経帳に朱印を集めていきます。どこか共通するようです。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

Paso a pao Dos 隠し金は足許に

aIMG_9728

 スリはもとよりノックアウト強盗とか…。安全の国・ニッポンにいると意識しない緊張を強いられます。
 スペインもマドリードやバルセロナといった大都会は、観光客が狙われています。襲われたときは、命だけは勘弁してもらって、身ぐるみ剥がれましょう。で、その後のために。
 最低限のユーロは、靴底に隠しておきます。

aIMG_9724

 100EURをビニール袋に詰めて、靴のソールとの間に忍ばせました。
 隠し金の在りかを公開してしまっては、意味がないです。でも、スペインの強盗諸氏は、このブログまではご覧になってないでしょう。

aIMG_9732

 靴には、オリジナルとは別に買ったロング・ウォーキング用の底が固いソールを入れてます。

aIMG_9735

 今回の靴は、MERELLのミドルカットです。
 前回の巡礼では、もう少し堅い靴をはいてました。舗装路の連続で肉刺(まめ)ができた反省から選びました。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。