Paso a paso Dos 1EUR=¥117 ちょっと円高

aIMG_9715

 高槻の都市銀行で、ユーロ(EUR)に両替しました。外為コーナーに行くと、なんと自動販売機でした。100、500EURが、あらかじめいくつかの札種に分けて袋詰めされています。ペットボトルを買うのと同じ要領でボタンを押すと、袋に入ったEURが出てきました。自動販売機で買えるのは、ドルとユーロだけでした。
 これまで使ってきた大阪・梅田の外為コーナーは、必要事項を記入して日本円とおもに渡すと、「どんな札種にしますか?」とか聞いてくれました。「適当に」と頼むと、日本円の限度額のEURに換金してくれました。
 
aIMG_9719

 きょうの外為レートは1EUR=¥113台ですが購入は「1EUR=¥117」ほどで換金されてます。まあまあです。
 9回目となる欧州ですが、1EURが140円もしたときや、たったの100円だったときもありました。この為替変動ばかりは、予測外です。資金力があれば、円高の時に買いためておけばいいのでしょうがね。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

Paso a paso Dos 2回目のサンティアゴ巡礼に旅立ちます

CD06

サンティアゴ巡礼にきょう、旅立ちます。2回目となります。
Paso a pasoとは、スペイン語で「一歩一歩」という意味です。2013年の巡礼のタイルとしていました。今回は「Paso a paso Dos」としました。dosは「2」です。
前回は、サリアから100キロ超を5日かけて歩き、聖地のサンティアゴ・デ・コンポステーラに到達しました。コンポステーラ(巡礼証明書)をいただいき、オブラドイロ広場に座り込み、何度もカテドラル(大聖堂)を仰ぎ見ました。「もう一度、この地に立つことができればいいのですが」と、そのときのブログに書きこんでます。
実は、長い巡礼路の最後だけをつまみ食いしたような感じで、どこか完全には満たされていなかったのです。
もう一度、巡ってきた再びの旅です。
現在のサンティアゴ巡礼で、サリアに次いでスタート地点とする巡礼者が多いフランスのサン・ジャン・ピエ・ド・ポーからフランス人の道をたどります。まずはピレネー山脈を越えてスペインに入り、牛追い祭のパンプローナ、さえぎるものがないメセタの大地、大聖堂のレオン、聖地まで100キロのサリアを経てサンティアゴ・デ・コンポステーラまで約800キロの道のりです。これを30数日かけて独りで、わが足で歩きます。
写真は、モンテ・ド・ゴソ(歓喜の丘)からサンティアゴ・デ・コンポステーラの大聖堂を初めて目にして歓声を上げているところです。今回は9月末に到着予定です。自らの健康と体力、気力を信じて、「自分の道」を歩いてきます。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

Paso a paso Dos プレ1=8/23 バルセロナへ

aimg_9868

 【08/23 06:38】
 大阪・水無瀬の自宅を出発する。背の荷物は8キロほどに抑えたが、ずしりと重い。

aimg_9876

 【09:50】
 関西国際空港からKLMに乗る。まずはアムステルダムへ。

aimg_9878

 サービスのビールは、カップをくっつけていつものように格好良い。

aimg_9951

 【15:59=ここからはヨーロッパ標準時/夏時間】
 スキポール空港は3回目。様子がわかっているので安心してバルセロナ行きに乗り継ぐ。

aimg_9982

 【18:47】
 バルセロナ上空にやってきたが、眼下は地中海沖側。期待した市街地は見えなかった。

aimg_9990

 【19:19】
 ロストバッゲージに遭うこともなくバルセロナに到着した。タクシーで市街地のホテルへ。

aimg_9995

 【20:09】
 ホテルは繁華街のど真ん中。でも探検はやめて、近くを散歩しただけ。

aimg_9998

 【20:13】
 帰りに訪れたサン・ジョセップ市場の前も歩いていたが、この時はその存在も知らなかった。

aimg_0040

 【21:20】
 夕食はホテル近くのバルで、簡単に済ませた。

 巡礼の思い出が新鮮なうちに、「Paso a paso Dos」として毎日の動きを振り返ります。

Paso a paso Dos INDEX

profile03

2016/8/23~10/5
サンティアゴ巡礼 旅のINDEX




【プロローグ】


プレ1=8/23 バルセロナへ

2回目のサンティアゴ巡礼に旅立ちます

1EUR=¥117 ちょっと円高

隠し金は足許に

2冊目の「巡礼パスポート」

巡礼の「お荷物」は最小限に

I am Japanese!

KLMは3回目

KLMの機内食

バルセロナの夜 ピンチョス1号


プレ2=8/24 サン・ジャンで出発準備完了

バルセロナ・サンツ駅のモーニング

スタート前夜のSJPP

献灯 サン・ジャンにて


my camino=intro リタイアしたら サンティアゴ巡礼

【カミーノ】


●サン・ジャン・ピエ・ド・ポー~ロンセスバージェス=25.1
my camino=1日目 旅立ちの日「介護」を越えて、ピレネーも越える

1日目=8/25 ピレネーを越える

長い長いピレネー越え


●ロンセスバ-ジェス~スビリ=21.9
my camino=2日目 コミュニケーション・ディナーの食べ方 

2日目=8/26 日はまた昇る

ブリゲッタに「日はまた昇る」

スペインを横切るフランス人の道

初めての「巡礼定食」


●スビリ~ブルラダ=18.9
my camino=3日目 カミーノの朝 マメ対策も忘れずに 

3日目=8/27 アルガ川を下る

サイコーの1杯



●ブルラダ~シスール・メノール=8.0
my camino=4日目 クレデンシャル お遍路の朱印と同じスタンプラリー

4日目=8/28 パンプローナの休日

ヘミングウェイにご挨拶

昼飯も一番乗り Cizur Menor

これで10€の巡礼定


●シスール・メノール~プエンテ・ラ・レイナ=18.8
my camino=5日目 聖地に向けて「フランス人の道」を行く

5日目=8/29 ぺルドン峠からプエンテ・ラ・レイナ

風のペルドン峠を越えて

「王妃の橋」のたもとで風に吹かれて

タパスで簡単夕飯


●プエンテ・ラ・レイナ~エステージャ=21.9
my camino=6日目 最高に贅沢な時間の使い方

6日目=8/30 星降る町・エステージャ

絵本のような村 Cirauqi

エステージャの広場にて


●エステージャ~ロス・アルコス=21.5
my camino=7日目 予算はちょっとぜいたく50万円

7日目=8/31 やけくそに続いた道

やけくそに続く道

わたしの主食はオレンジジュース??


●ロス・アルコス~ログローニョ=27.8
my camno=8日目 ログローニョの夜は軽く3杯

8日目=9/1 ログローニョまで30キロ

きょうは30キロほど

ログローニョの夜は軽く3杯


●ログローニョ~ナヘラ=28.9
my camino=9日目 ちょっと人恋しくて

9日目=9/2 ナヘラへも30キロ

きようも干あがりました

サングリアとピザ


●ナヘラ~サント・ドミンゴ・デ・カルサーダ=21.3
my camino=10日目 道を誤り大回り。ごめんさい!

10日目=9/3 道を誤り大回り

ガスパチョでひと息

黄色い世界です

欲しいしいな シトロエン2CV


●サント・ドミンゴ・デ・カルサーダ~ベロラード=22.4
my camino=11日目 「星の旅人たち」の巡礼道を歩く

11日目=9/4 カスティージャ・イ・レオン州へ

Belorado あれちょうだい

M・シーンの足跡を発見


●ベロラード~サンファン・デ・オルテガ=24.2
my camino=12日目 「リタイア3人組」だけじゃない、思わぬ出会いも

12日目=9/5 オカを越える

オカを越えて

サン・ファン・デ・オルテガの3 連発


●サンファン・デ・オルテガ~ブルゴス=26.1
my camino=13日目 人生に一度は「聖地」を訪ねたいと願っている

13日目=9/6 気分としてはクォーター

ブルゴス大聖堂とサンミゲル

ブルゴスの夜に大満足


●ブルゴス~タルダホス=10.6
my camino=14日目 街道歩きの先にあったサンティアゴ巡礼 

14日目=9/7 休みのつもりが

オレンジジュース搾り器あれこれ

10€定食と36€の部屋 Tardajos


●タルダホス~カストロヘリス=30.5
my camino=15日目 最年少のペルグリーノ

15日目=9/8 メセタを越えて

メセタを越えた最年少のピルグリム

銀シャリ サイコー!!


●カストロヘリス~フロミスタ=24.9
my camino=16日目 念のための携行品~クスリのこと

16日目=9/9 運河沿いの巡礼路

水 フロミスタへの道


●フロミスタ~カリオン・デ・ロス・コンデス=19.3
my camino=17日目 カミーノそれぞれ 

17日目=9/10 モホンの行列

今夜の特等席 カリオン・デル・ロス・コンデス


●カリオン・デ・ロス・コンデス~テラディージョス・ロス・テンプラリオ=26.8
my camino=18日目 メヌー・デル・ディアのお味

18日目=9/11 17キロほど村もなく

一番乗り テラディリャス

ソパ・デ・アホに大満足


●テラディージョス・ロス・テンプラリオ~ベルシノス・デル・レアル・カミーノ=23.5
my camino=19日目 SIMフリー・スマホにプリペイドSIM~巡礼の必需品

19日目=9/12 足首が痛い

お日さまに追いかけられて

きょうもカンカン照り

超簡単な夕飯


●ベルシノス・デル・レアル・カミーノ~レリエゴス=20.5
my camino=20日目 フラッシュバックしたメロディー 

20日目=9/13 雨を避けて早着

The rain in Spain fall mainly in plane.

デザートは久しぶりのスイカ


●レリエゴス~レオン=24.3
my camino=21日目 また会いましたね。

21日目=9/14 旅半ば、レオン着

ホットチョコで暖まる Leon

夜露に濡れるレオンにて


●レオン
my camino=22日目 ファーマシアに飛び込む

22日目=9/15 レオンでのんびりと

レオンの休日

レオン大聖堂 華麗な光が踊る

ハズレもある巡礼定食


●レオン~ビジャダンゴス・デル・パラモ=21.3
my camino=23日目 機嫌よくグラスを重ねる

23日目=9/16 リタイア3人組の結集

「どたぐつ」をパソコンで初確認

マロニエの木の下で

旅に疲れたわたしの近影


●ビジャダンゴス・デル・パラモ~アストルガ=28.5
my camino=24日目 頼りのガイドブックは1冊

24日目=9/17 アストルガへの道

「亀さん」と「兎さん」

曲線の世界 ガウディの司教館


●アストルガ~フォンセバドン=25.9
my camino=25日目 蘇った廃村・フォンセバドン

25日目=9/18 廃村だったフォンセンバオン

ボトル飲みしました

Monte Irago 1泊2食17€


●フォンセバドン~ポンフェラーダ=27.
my camino=26日目 鉄の十字架と五大力 

26日目=9/19 鉄の十字架を越える

鉄の十字架と「五大力」


●ポンフェラーダ~ペレヘ=29.3
my camino=27日目 ザックの重さは、体重の10分の1

27日目=9/20 ブドウ畑を抜けて

ブドウほお張る巡礼道


●ペレヘ~オ・セブレイロ=24.1
my camino=28日目 遍路転がし」に転がりそうになる 

28日目=9/21 足を引きずりオ・セブレイロを登る

巡礼道の運び屋


●オ・セブレイロ~トリアカステーラ=20.7
my camino=29日目 Mr. ルミックスの自慢のカメラ

29日目=9/22 下り道をゆっくりと

サン・ロケ峠の巡礼者


●トリアカステーラ~サリア=18.7
my camino=30日目 もはや、ここまでかと泣けてきた

30日目=9/23 サリアへの長い道

朝の光を感じる

サリアに到着~乾杯


●サリア
my camino=31日目 This is Spain! と I’m not Spanish!! 

31日目=9/24 休養日のサリア

サリアを散歩

イベリコ豚のハモンを堪能


●サリア~ポルトマリン=22.1
my camino=32日目 減量にも効果ある巡礼

32日目=9/25 懐かしい道を

2つの100kmモホン



●ポルトマリン~パラス・デ・レイ=24.8
my camino=33日目 巡礼巡礼路の「お接待」

33日目=9/26 みどり深い巡礼路

日の丸を描く リコンデにて

プルポ・ア・フェイラ 見参


●パラス・デ・レイ~リバディッソ=25.6
my camino=34日目 「涅槃の道」なのに修行が足りません

34日目=9/27 巡礼も終盤 秋の気配

これがホンモノ・プルポ


●リバディッソ~ペドロウザ=22.8
my camino=35日目 スペインは好きか?
 
35日目=9/28 聖地までもう少し

残りわずかな巡礼道


●ペドロウザ~サンティアゴ=19.8
my camino=36日目 神々しい道
 
336日目=9/29 歓喜の丘に立つ

神々しい朝です

歓喜の丘 あれがサンティアゴ!

サンティアゴの夜を下見


●サンティアゴ
my camino=37日目 新しい肩書は「リタイアード」 

37日目=9/30 「夢」完遂のサンティアゴ大聖堂

コンポステーラと距離証明書

59個のスタンプ わたしのクレデンシャル

聖ヤコブさまに抱きつく

昼も、夜も タパス三昧



【エピローグ】


エピ1=10/1 フィステーラ、ムシアへ

最西端の地 フィステーラ

地の果てで腹いっぱい 極上の魚介

マリアさまの地 ムシア


エピ2=10/2 パラドールの賄い朝食

聖堂のボタフメイロ

大聖堂あたりでのんびりと


エピ3=10/3 バルセロナの光と色と

光の洪水に圧倒されたサグラダ・ファミリア

サン・ジョセップ市場の百花繚乱

食べ納めも魚介盛り合わせ


エピ4=10/4-5 KLMの機内食

わたしのサンティアゴ巡礼は、無事終了しました




コンポステーラを飾る

ピメント・デ・パドロン ガリシアの味

「サンジャックへの道」をDVDで

住吉大社 「五大力石守」のお礼参り

食べた、飲んだ~サンティアゴ巡礼40食

サンティアゴ巡礼路 光

6 MUST EAT SPANISH DISHES

Paso a paso わたしのサンティアゴ巡礼(2013 index)

自分でつくる 「鱧と万願寺とうがらしの煮物」

aIMG_9834

 舞鶴で爆買いした鱧がまだ2尾、冷凍庫に残ってました。どうして食べるかとcookpadを検索して「鱧と万願寺とうがらしの煮物」というレシピを見つけました、万願寺もあるのでぴったりです。

aIMG_9822
 
 賀茂なすと賀茂トマトも並びました。

aIMG_9815

 白だし醤油はなかったので、だしに薄口醤油と塩ですませました。そのせいでしょう。真っ白には仕上がりませんでした。味は文句ありません。ちょっと熱いのが、昼間の冷房で冷えた体に心地よいです。

aIMG_9842

 賀茂なすの揚げ浸しは奥さまの作です。田楽もおいしいですが、これもいけます。

aIMG_9785

 解凍した鱧は、大きさが違いました。
 皮のぬめりを取り、ぶつ切りにして清酒に浸します。
 だしで煮て、さらに万願寺をいれ、柔らかくなったら生姜汁を加えました。

aIMG_9800

 油を吸って柔らかくなる賀茂なすです。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

高槻 「餃子天国 RS芥川店」の生ビールセット

aIMG_9689

 ジムで心地よい汗を流して、次は水分を補給する番です。西武高槻店の向かいの路地に餃子の店があったことを思い出しました。「餃子天国 RS芥川店」です。
 「生ビールセット」(1000円)といううれしいメニューがありました。餃子2人前と鶏天ぷらとの組み合わせです。

aIMG_9685

 小ぶりの餃子です。パリッと焼いてあり、いくつでも食べられます。
 餃子天国という店は、阪急高槻市駅から南に延びる城北通りにもあります。餃子はよく似たつくりですが、系列店がどうかは不明です。こちらは、大将と女将さんの2人でやっている感じでした。

aIMG_9676

 もちろん、これが付いてます。よく冷えてます。
 平日の昼なのに、ビールを頼んでいる客が多かったです。これだけ暑かったら、当然でしょう。

aIMG_9708

 生ビールセットには、AとBの2種類があります。でも、かつては別のAがあったようで、BとCがそれぞれ格上げされてます。姿を消したAが気になります。どんなセットだったのでしょうか。

aIMG_9711

 餃子天国 RS芥川店
 072-682-5689
 高槻市芥川町1-15-25

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる アユの塩焼き

aIMG0031

 アユの塩焼きによく冷えたビール。京都五山の送り火をテレビ中継で見ながら、おいしくいただきました。ちょっと不謹慎だったかもしれませんが、わが家のお精霊さん(おしょらいさん)は見逃してお帰りになったはずです。

aIMG0009

 京都・貴船では、多くの人が川床でアユなんかに舌鼓を打ってました。それを横目に帰ってきました。で、わが家でアユの塩焼きにしました。2人で5匹です。豪勢です。
 ハランは、マンションの庭に生えているのをいただいてきました。

aIMG0004

 冷凍して保存してました。いただき物です。どこの産まれなのかは不明です。
 

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・大原 「花むらさき」のこだわりの親子どんぶり

aIMG128

 「里の駅 大原」で野菜を買いました。昼飯は併設の「花むらさき」にしました。でも、ちょっと遅かったので「大原膳はなくなったんですよ。すみません」。ということで「こだわりの親子どんぶり」(850円)にしました。
 地鶏肉と地鶏卵を使っているのがこだわりです。ちょっと甘いですが、ふんわりと柔らかい玉子です。

aIMG121

 みそ汁がついてます。麩が浮いてます。なんだか懐かしいような姿です。

aIMG149

 さすがに地鶏です。しこしこと歯ごたえがあります。

aIMG117

aIMG153

 周りは名産の紫蘇畑です。

 花むらさき
 075-744-4321
 京都市左京区大原野村町1012

aIMG94

 16日の京都は、五山の送り火を待つ一日でした。昼前に見た「妙法」の妙の字にも、火床が準備されているのがよく見えました。
 待ち時間ができました。そうめんでも食べるかと、久しぶりに車で貴船まで走ってみました。これが大誤算。こんな日にやってくる場所ではありませんでした。ものすごい人と車で大混雑。他府県ナンバーが目につきました。昼は貴船の川床で、夜は送り火というのでしょう。
 奥の院でUターンしてきましたが、えらい目に遭いました。大原に転進して、玉子かけごはんの店に向かいましたが、すでに営業を終えてました。

aIMG0041

 追加画像

 NHKのライブ中継より、点火された「妙」です。
    
人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 明太子のスパゲティ

aIMG_9485

 朝食を食べながらテレビを見始めたリオ・卓球女子の準決勝。ああ残念と終わってみると、もう昼飯時でした。
 明太子があったので、簡単に「明太子スパゲティ」にしました。

aIMG_9476

 明太子がおいしければ、他力本願で味は決定です。大葉を刻んで混ぜただけです。いい味です。

aIMG_9457_edited-1

 いざ、パスタを茹でる段になって、2人分はないことに気づきました。同じスパゲッティーニですが、ちょっと細いのがあったので、茹で時間を調節して2段階で鍋に放り込みました。

aIMG_9460_edited-1

 湯を切ったパスタをバターで和え、明太子を混ぜただけです。
 「大葉の切り方が雑。もっと千切りにしなくちゃ」というのが、奥さまの評です。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

(c)2002 - 2024 「どたぐつ」をはいて・・・ All rights reserved.